探し物は何ですか?
- 2017.11.14 Tuesday
- 17:38
JUGEMテーマ:今日のおしゃべり
探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?
これは、その昔流行った楽曲・井上陽水さんの夢の中への一節
人は、探している物、あるいは事が無くなったときどうするのでしょう
只今、そんな空白の時を過ごしています
物欲も随分薄っぺらくなったのか・・・欲しい物が無い
先日、出かけていた際に立ち寄ったリサイクルショップ
ショーケースの中に以前買い損ねた素敵なコーヒー椀が展示されていました
もちろん新品です
ゴールドと黒のペアカップ、ゴールドだけは手元にあります
買い逃して欲しかった黒のカップが輝いて見えました
『 やっぱり素敵ねぇ♪ 』
定価の半額で購入できますが、そのままスルー
以前なら即決で買い求めていますが・・・
やりたい事が無い
脳みそも心も空っぽ、空白状態で過ごしていますと
毎日次から次に所要が舞い込み、凄まじい勢いで時が過ぎていきます
まな板の上の鯉状態で、すべては天にお任せの使いっ走りですから
これが本当にやりたい事なのか解りません
ステージがどんどん変化して行き難度もUP
それはそれは目まぐるしいばかりです
もちろん潜在意識が引き寄せているのかもしれませんが
当人に自覚が無いので喜びを感じるという概念も湧かず。
さて。
探し物が無くなってしまったとき
人は将来に何を求めて行くのでしょう
何処でも開く鍵は握っているようです
この先にどの扉を開いていくのか、タイミングを見極めているような
不思議な空っぽ感です
- 気づき
- -
- -
- -